ARRANGE / MARIAGE

ティーマリアージュ
コーヒーと同じようにお茶も相性の良い食べ物を組み合わせて味わうことで、風味の広がりをより楽しむことができるティーマリアージュ。
ドリップポッドの静岡掛川産のお茶シリーズ、「深蒸し静岡煎茶」、「静岡まろみ焙じ茶」と組み合わせて味わいたい、おすすめのティーマリアージュをご紹介します。

日本茶の中でも旨みと甘みが際立つ掛川の深蒸し茶。その特徴は、長い日照時間で肉厚に育った茶葉と、通常の2 倍の蒸し時間による深蒸し製法にあります。この製法により茶葉の旨みと甘みが引き出され、まろやかな味わいを楽しめます。このような特徴から、掛川深蒸し茶は、控えめな甘さの羊羹や饅頭などのあんこを使った和菓子の他、抹茶を使ったスイーツと相性抜群です。


練り切り
プロレシピで淹れるお茶のまろやかな甘みと旨みが、練り切りの繊細で上品な甘さと調和します。深蒸し製法による濃厚な風味は、練り切りのなめらかな舌触りと優しい甘さを引き立て、お茶の渋みが後味をすっきりと整えます。

レモンケーキ
お茶のもつまろやかな甘みが、爽やかな酸味のあるレモンケーキと調和します。レモンの酸味を優しく包み込み、まろやかさが引き立ち、さっぱりとした後味を楽しめます。煎茶の控えめな渋みがレモンケーキの甘さを引き締め、全体のバランスが整います。

深蒸し茶を焙煎して作られる「静岡まろみ焙じ茶」は、まろやかな甘さと芳ばしい香りが特徴です。
焙煎によって生まれた芳ばしい風味に加え、深蒸し茶ならではの滑らかな甘みが広がります。このような味わいの特徴から、風味を引き立てるナッツ系の焼き菓子や、キャラメルを使ったスイーツとの相性が抜群です。また、きな粉や黒蜜を使った和菓子ともよく合い、お茶の芳ばしさとスイーツの甘みを重なることで絶妙なハーモニーが楽しめます。


キャラメルナッツ
プロレシピで淹れる焙じ茶の芳ばしい香りと、まろやかな甘みがキャラメルの濃厚な甘さを引き締め、ナッツの香ばしさを一層際立たせます。一緒に味わうことで、焙じ茶のほのかな苦味が後味の余韻を軽くし、全体のバランスが調和します。

きな粉もち
焙じ茶のもつ芳ばしい香りがきなこの風味と重なり合うことで深みのある風味に。さらに、黒蜜をかけて味わえば、甘く芳ばしい風味の余韻が長くリッチなティーマリアージュに。