ARRANGE / MARIAGE

冬のあったかスイーツとコーヒー
寒い季節にぴったりな、心も体も温まるスイーツとのコーヒーマリアージュをご紹介します。

フォンダンショコラ
フォンダンショコラは、フランス発祥の濃厚なチョコレートデザート。外側はしっとりと焼き上げられ、中からとろりと溶け出すチョコレートが特徴です。なめらかな口溶けと濃厚なカカオの風味は、「溶けるチョコレート」を意味する、その名前の通りです。
フォンダンショコラと合わせるなら、濃厚な甘さとチョコレートの深いカカオの風味を引き立てるコーヒーを選んで。中炒りのインドネシア マンデリンや南米のブラジルが特におすすめ。

マンデリンのほのかなスパイス感や土っぽいニュアンスが、カカオ風味と絶妙に調和します。ブラジルのナッツのような香りやビターな味わいは、味わい全体に奥行きを与えます。濃厚なチョコレートとコーヒーのコクが重なり合うことで、深みのある贅沢な味わいが広がります。

ブラジルのもつドライフルーツやメープルシロップのような優しい甘さがフォンダンショコラの濃厚で甘いチョコレートの風味と相性抜群。また、ナッツやキャラメルのようなフレーバーが、フォンダンショコラのバター感を引き立て、マイルドで調和のとれた印象の味わいに。

アップルパイ
アップルパイは、焼きたての状態で楽しむことでりんごのジューシーな甘味と酸味、そして香ばしいパイ生地の風味がより一層引き立ちます。りんごのシナモンやカラメルの香りがふわっと広がり、心も体も温まります。
アップルパイに合わせるなら、りんごの酸味や甘さを引き立てるコーヒーを選んで。特に甘くフルーティーなフレーバーが特徴的な浅炒りのエチオピアやコクと切れの良い酸味が特徴のコロンビアがおすすめ。

フルーティーで華やかな風味が特徴の浅炒りのエチオピアは、りんごの爽やかさを引き立てます。特に柑橘系のニュアンスがりんごのフレーバーと調和します。酸味が加わることで、爽やかな印象が際立ちます。

バランスの良い酸味とコクのある中炒りのコロンビアは、りんごと相性抜群。甘さとコクのバランスが整い、温かいアップルパイのバター風味やスパイスと溶け合います。

スフレパンケーキ
スフレとはフランス語で「膨らむ」という意味で、フランス発祥のデザートです。表面がふっくらと膨らみ、軽くてふんわりとしているスフレパンケーキ。焼きたてのふっくらと膨らんだ表面に、ほのかに甘い香りが漂います。
スフレの繊細な甘さと軽やかな食感と合う、柔らかな酸味のあるコーヒーを選んで。ハワイコナコーヒーの他、グァテマラやコロンビアなど中南米エリアの中炒りのコーヒーがおすすめ。

トロピカルフルーツのような明るい酸味が特徴のハワイコナブレンドとあわせると、スフレの甘やかな香りと重なり、酸味が和らぎバランスの良い味わいに。より明るい印象を楽しみたいなら、ジューシーなパイナップルやオレンジを添えて。

ダークチョコレートのようなコクと甘い香りが特徴のグァテマラ&コロンビアとあわせると、コクが加わり、ミルクキャラメルのような長い余韻のある味わいに。さらに濃厚なコクや風味の余韻を引き立てるなら、ミルクチョコレートをトッピングして合わせるのもおすすめ。