見つける
閉じる
キーワード
カテゴリー
  • 選べるカプセルセット
  • カプセル定期便
  • マシン付き定期便

JOURNAL

コーヒー産地を訪ねて ホンジュラス エルプエンテ農園

コーヒー産地を訪ねて
ホンジュラス エルプエンテ農園

エルプエンテ農園は、スペシャルティコーヒーの世界で最も権威ある国際品評会「カップ・オブ・エクセレンス(CoE)」※において、2016年のホンジュラス大会で優勝した名門農園です。この農園を率いるのは、4 代にわたってコーヒー生産を受け継いできたマリサベルさん。幼少期から農園で働いていた彼女は、現在農園主として丹精込めてコーヒーを育てています。そのコーヒーは、果実由来の華やかさと美しい酸味を持ち、飲む人の心を魅了し続けています。

※ Alliance for Coffee Excellence(ACE)が主催する、世界最高峰のコーヒー国際品評会です。中南米を中心としたコーヒー生産国ごとに開催され、国際的に選ばれた審査員がブラインドテイスティングによって厳正に審査。その年の最高品質のコーヒーを選び抜きます。評価が87 点以上のコーヒーだけが「カップ・オブ・エクセレンス」の称号を得ることができます。

エルプエンテ農園のこだわり

エルプエンテ農園のこだわり

エルプエンテ農園は、隅々まで丁寧に手入れが行き届いた美しい農園です。農園の土壌に適した品種の選定や、コーヒーの風味を最大限に引き出す精製方法の研究にも積極的に取り組んでおり、CoE での優勝後もさらなる品質向上を目指し、日々挑戦を続けています。すべては「最高の状態でコーヒーを届けたい」という強い思いのもと、試行錯誤を重ねながら理想の味わいを追求しています。
農園主であるマリサベルさんを支えるのが、農園技師である夫のモイセスさんです。彼は農園の環境管理から加工プロセスの細部に至るまで目を配り、夫婦二人三脚でエルプエンテ農園を受け継ぎ、大切に育んでいます。彼らのあたたかな人柄は、農園で働く人々や訪れるビジネスパートナーにも伝わり、まるで家族のような絆を生み出しています。その心からのもてなしが生み出すコーヒーは、明るく華やかで、まるで二人の優しさや情熱が詰まったかのような味わいです。

ドリップポッドと<br />
エルプエンテ農園をつなぐ架け橋

ドリップポッドと
エルプエンテ農園をつなぐ架け橋

エルプエンテ農園のコーヒーを私たちへ届ける大切な役割を担っているのが、UCCコーヒーアカデミーの村田講師です。国際的なコーヒー専門資格を持ち、CoE審査員としても活躍するスペシャリストである彼女は、2017年にエルプエンテ農園を訪れたことをきっかけに、農園主のマリサベルさんと信頼関係を築きました。それ以来、毎年農園を訪れ、品質を見極めながら買い付けを行っています。
農園とそのコーヒーを愛するファンをつなぐ架け橋として、これからもエルプエンテ農園の魅力を伝えていきます。

左から農園主のマリサベルさん、UCC コーヒーアカデミーの村
田講師、夫のモイセスさん 

2025年「ホンジュラス<br />
エルプエンテ農園」のコーヒー

2025年「ホンジュラス
エルプエンテ農園」のコーヒー

今年もエルプエンテ農園から特別な一杯をお届けします。私たちが選んだのは、カトゥアイ品種・ウォッシュドのコーヒーです。
口に含んだ瞬間、ふわりと広がる上品な甘さと爽やかな酸味。その奥からじんわりと感じる、まるで完熟オレンジのような甘い余韻が心地よく続きます。豆本来の個性を大切にしながら、丁寧に風味のバランスを整えました。今年もまた、エルプエンテ農園の特別なコーヒーをお楽しみください。