ARRANGE / MARIAGE

やさしい甘みともっちり食感
バナナブレッド
“ふわっと包み込まれるバナナのあま~い香り。シナモンとナツメグでちょいスパイシー♪甘さ控えめなしっとりもっちりな生地はバター0で、食べだすと止まらない!” -Peppa_cooking-

バナナの甘い香りを引き立てるなら、カフェオレと一緒に。ミルクをたっぷり加えても、ほのかな酸味としっかりしたコクを楽しめる有機栽培コロンビアがおすすめ。


材料
- バナナ
- 中2本(200g)
- トッピング用バナナ
- 中0.7 本分
- ★全卵
- Mサイズ1個(50g)
- ★きび砂糖
- 50g
- ★グラニュー糖
- 50g
- ★シナモン
- 小さじ1/4
- ★ナツメグ
- 小さじ1/4
- ★バニラエキス
- 小さじ1/4
- ☆強力粉
- 50g
- ☆薄力粉
- 50g
- ☆ベーキングパウダー
- 小さじ1/2
作り方
-
1
バナナ2 本分(約200g)をボウルに入れてフォークなどでざっくり潰す。
-
2
①に★の材料を加える
-
3
泡だて器で軽くもったりするまで混ぜ合わせ、1分ほど全体をよく混ぜる。
-
4
☆をふるって混ぜ、泡だて器で外側から持ち上げる感じで粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
-
5
直径15cm のホール型に流し込んでから、5 センチくらいの高さから軽く2~3回程落とす。
-
6
輪切りのバナナを敷き詰めたら170度のオーブンで50~60 分焼いて出来上がり。
【おすすめポイント】
・もっちり感をさらに強くするために、強力粉と薄力粉をそれぞれ使用します
・バターの風味が欲しい方は、50g ほどの溶かしバターを加えるのもおすすめ
・粉類を加えたらグルテンがでちゃうので混ぜすぎないこと
・より自然な甘みを味わうなら、きび砂糖を使うのがおすすめ
・シナモン、ナツメグなどのスパイスはお好みで使用してください
【案内人:pappa_cooking】
コーヒーと楽しみたいおやつレシピを担当。
おうちで作る、本格的で楽しいベイクレシピを提案。
専門はアミノカルボニル反応萌えの「まっちゃっちゃなお菓子」
『Pappaの気まぐれクッキング』
INSTAGRAM:
https://www.instagram.com/pappa_cooking/
HP:https://pappacooking.com